|
 |
吹上温泉 フキアゲオンセン

県下一の名湯
かの西郷隆盛が湯治におとずれたことのある歴史のある温泉。その中に旅館が6軒あり、それぞれ特色のある経営を行っている。また2月の第1日曜日には「いいふろの日」として、各温泉旅館で温泉の無料開放を行っている。
 |
 |
 |
中島温泉旅館 |
大浴場(新湯温泉) |
岩風呂(大和温泉) |

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒899-3303
鹿児島県日置市吹上町湯之浦
照会先
日置市観光協会 (099-274-5518)
効能 神経痛、婦人病、関節炎
泉質 単純硫黄泉
湯の色 無色
源泉温度 43度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 10〜20m
周辺環境 山間
|
特 徴
□静かでリラックスできる |
□由緒正しい歴史のある宿が多い |
□ひなびた温泉地 |
□日帰りできる露天風呂がある |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

露天風呂
吹上温泉内のみどり荘と、福住温泉に露天風呂がある。
吹上浜
車で10分ぐらいのところで、日本三大砂浜の一つである吹上浜がある。
吹上浜公園
車で10分ぐらいのところに総合運動公園がある。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
戦国時代以前よりあると伝えられているが、はっきりしたことはわからない。
アクセス
車.....指宿スカイライン谷山ICから20分
電車、バス.....JR西鹿児島駅から鹿児島交通バス約60分

|