|
 |
湯の鶴温泉 ユノツルオンセン

しっとりとした温泉情緒を漂わせる昔ながらの湯治場
昔、鶴がお湯で傷をいやしていたことから発見されたといういわれがある湯の鶴温泉はゆったりとした温泉地です。現在6軒の旅館があります。湯出川の上流に位置する山あいの温泉で、山の温泉特有のやわらかな泉質は特に外傷に効き目があると好評です。宿の中には自炊ができる長期滞在型の旅館もあります。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒867-8555
熊本県水俣市陣内1-1-1
照会先
水俣市役所 (0966-61-1631)
効能 慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、神経病、高血圧症、動脈硬化症、糖尿病
泉質 単純硫化水素泉
源泉温度 41〜59度
|  |
周辺環境 山間
周辺環境紹介 湯の鶴温泉公園、湯出七滝、棚田花公園などがあります。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□サクラがすごい |
□紅葉がすごい |
□静かでリラックスできる |
□ひなびた温泉地 |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

湯出七滝
湯出川に点在する七つの滝。その中でも「大滝」はとても見ごたえがあります。
湯の鶴温泉公園
古くからの桜の名所です。
棚田花公園
四季折々の花々が植えられています。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....南九州西廻自動車道 日奈久ICから国道3号約50分
電車、バス.....JR鹿児島本線水俣駅から湯の鶴温泉行バス約25分

|