|
 |
湯の児温泉 ユノコオンセン

不知火海と天草の島々が広がる風光明媚な海岸の温泉地
大海亀が湯あみしていたことから別名亀の湯温泉ともいわれる湯の児温泉。バラエティ豊かなお湯が楽しめ、近くには海水浴場やフィッシングパークなどレジャースポットもあり、家族やグループで楽しめます。海沿いに並ぶ旅館の各部屋からは、不知火海の大パノラマが広がっています。四季折々に絶景のロケーションを楽しませてくれます。


||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒867-8555
熊本県水俣市陣内1-1-1
照会先
水俣市役所 (0966-61-1631)
効能 神経衰弱、慢性関節リウマチ、慢性婦人病疾患、神経痛、痛風、貧血症、慢性胃カタル、胃酸過多、肝臓病、腎臓結石、ヒステリー、膀胱結石
泉質 含食塩重曹泉
源泉温度 35〜49度
|  |
入浴可能期間 通年
周辺環境 海沿い
周辺環境紹介 湯の児スペイン村・福田農場、湯の児海水浴場、フィッシングパークなどがあります。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□サクラがすごい |
□静かでリラックスできる |
□海の幸が豊富 |
□変わり湯がある |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

湯の児島公園と白砂ビーチ(湯の児海水浴場)
温泉街から橋続きの湯の児島は、湯の児湾に浮かぶ小さな島。歩道が整備されていて、数体の亀のモニュメントや願かけ亀などがあり、気軽な散歩コースです。温泉街のすぐ目の前に海水浴場もあります。
湯の児スペイン村・福田農場
バレンシア館では不知火海の魚介類を使ったパエリアなどのスペイン料理、地ビール館では不知火浪漫麦酒やワインなどが人気。ここから眺める海の景色も素敵です。
太刀魚釣り
4〜11月にかけて行われる太刀魚釣りは湯の児名物。釣り糸を海中に垂らすだけで女性や子供でも釣り上げることができます。旅館で調理してもらったり、持ち帰ることもできます。
湯の児会場花火大会
毎年7月〜8月にかけて開催。水中花火や打ち上げ花火で夏の夜を彩ります。
||| Other ||| | 他 |
 |

気候・地勢
温暖な気候。
アクセス
車.....南九州西廻自動車道 日奈久ICから国道3号約50分
電車、バス.....JR鹿児島本線水俣駅から湯の児行バス約20分
温泉地周辺の宿泊施設

|