|
 |
一の又渓谷温泉 イチノマタケイコクオンセン

四万十川源流、せせらぎの宿
広大な私有地の中にぽつんとある秘湯の宿。ほたるが飛び、かじか・ひぐらし・小鳥の泣き声、紅葉も楽しめ原生林からの清流を満喫しながらの岩風呂を楽しみ、森林浴でリラックス出来る。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒786-0301
高知県高岡郡四万十町大正1461
照会先 一の又渓谷温泉 (0880-27-0563)
効能 神経痛、リウマチ、皮膚病、切り傷、関節痛、筋肉痛
泉質 単純温泉
湯の色 無色透明
源泉温度 17度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 500m
周辺環境 林間、山間、河畔
周辺環境紹介 上流は原生林で田畑、人家もなく自然其の物の環境。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□団体向け |
□カップル向け |
□紅葉がすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□森林浴をしながら入浴 |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□ひなびた温泉地 |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

四万十川の幸
ツガニ、天然の鮎、テナガエビ等の料理。
自前の山菜園
自然に育ったワラビ、ゼンマイ、ウド等の料理。
渓谷の温泉
岩風呂で川にせり出して、清流を眺め森林浴の入浴。
水上喫茶・物見ヤグラ
渓谷の真上に回廊橋があり、コーヒー等を飲むコーナーがある。渓谷を見渡す物見ヤグラがあり、コーヒー等を楽しめる。
||| Other ||| | 他 |
 |

気候・地勢
冬場に1〜2度雪が降る程度で、比較的温暖な気候。渓谷にあり森林浴が出来、ほたるが飛び、かじか聞かれる涼しい所。
アクセス
車.....高知自動車道〜伊野IC下車、56号線経由381号で、大正町轟崎まで。あとは町道を10分位。
電車、バス.....予土線土佐大正駅下車、タクシーで12分。または送迎バス。

|