|
 |
今治温泉 イマバリオンセン

今治市内中心にそびえるランドマークタワー国際ホテルの3F。今治温泉はくつろぎを提供します。
地下800mから湧き上がる温泉。その地に今治国際ホテルが平成8年11月1日オープンしました。ホテルの3Fにある、今治温泉には露天風呂が温泉になっており、大浴場・水風呂・サウナも備え、ご宿泊のお客様、会員のお客様にゆったりとくつろいでいただいております。


||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒794-8522
愛媛県今治市旭町2-3-4
照会先
今治国際ホテル3F (0898-36-1111)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、切り傷、やけど、慢性婦人病 等
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物強塩泉
湯の色 透明
源泉温度 29.6度
|  |
入浴可能期間 通年
周辺環境 都市部
周辺環境紹介 今治駅・今治港が近くにあり、今治上、美術館も歩いていけます。また23Fのラウンジからは瀬戸内海の島々、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)がご覧いただけます。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□カップル向け |
□海の幸が豊富 |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

今治国際ホテルのランチバイキングとディナー
和食・洋食・中華・鉄板焼きと、お好みの場所で瀬戸内海の海の幸を贅沢に使い、お手ごろ価格のランチバイキングから懐石料理、フルコースと真心込めて調理された本物の味をお召し上がりください。
今治城
慶長9年(1604年)に城作りの名人と言われた藤堂高虎が築いた、全国的にも稀な海水を掘に引き入れた海岸平城です。
野間馬ハイランド
野間馬は胴長で短足の馬で、昔から今治地方に生息し、人々に愛されてきました。園内では野間馬に乗馬したりモルモットやウサギなどの小動物と一緒に遊んだりと、家族で楽しめるファミリーパークです。
市民の森・フラワーパーク
数万本のつつじ、4万本の牡丹や藤、桜、オオオニバスやアジサイなど30種類の花が季節ごとに咲き乱れます。池には鯉やアヒルなどがゆっくり泳ぎその光景は訪れる人々をいつもやさしく迎えてくれます。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
古くから造船とタオルで知られる今治市。しまなみ海道も開通し三台か今日の時代に入っています。
気候・地勢
温暖・平野
アクセス
車.....西瀬戸内自動車道今治北インター及び松山自動車道今治湯ノ浦インターより各15分
電車、バス.....JR今治駅から徒歩10分
温泉地周辺の宿泊施設

|