|
 |
君田温泉 森の泉 キミタオンセンモリノイズミ

スベスベお肌が蘇る、魔法の湯、君田温泉森の泉
中国山地の内懐にあり、県立自然公園神之瀬峡内に建ち、自然豊で四季の風情を楽しんでいただけます。日本でも稀な重曹泉と炭酸泉の泉質で、効能が優れていると大評判です。
先頃TBSテレビ“ブロードキャスター”に取り上げられ、全国より沢山の第三セクターが視察に来られています。又、九月号“婦人画報”では、「女性にすすめる名湯の宿」に全国の一流温泉旅館とならんで、公共の宿では唯一ランク入りしました。只今、全国展開中。
 |
 |
|
フォレスト君田 |
大浴場 |
|

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒728-0405
広島県双三郡君田村泉吉田311-3
照会先 君田温泉森の泉 (0824-53-7021)
効能 神経痛、筋肉痛、冷え症、慢性皮膚病(アトピー・水虫)、うちみ、きりきず、やけど、運動麻痺
泉質 重曹泉(含二酸化炭素ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉)
湯の色 白濁色
源泉温度 19.5度
|  |
宿泊施設数 8
共同浴場数 0
入浴可能期間 通年
標高 286m
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 山間、河畔
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□カップル向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□紅葉がすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□森林浴をしながら入浴 |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□変わり湯がある |
□日帰りできる露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂12月 1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

鴨料理(鴨鍋、串焼き)
君田村直営、日本有数の眞鴨養殖
こだわり豆腐の豆腐御膳
君田産大豆100%使用の超人気商品。地元の主婦が作っています。
露天風呂
そばを流れる神之瀬川のせせらぎを聞きながらの入浴と、樹齢100年の君田村村木のけやきの下での入浴。夏はかじかの声、蛍の乱舞、冬は雪見と通年自然の移り変わりが肌で感じられます。
森のパン屋さん
焼きたてホカホカのパンを、子育て真っ最中のヤングママが焼いており、大変評判で、行列のできるパン屋さんとして有名です。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
平成9年10月21日オープン以来、現在103万人の入湯者です。
気候・地勢
広島県北に位置し、中山間地。
アクセス
車.....中国自動車道三次IC下車、国道375号線経由、県道39号線を20分。
タイヤチェーンが必要になる時期.....12月 1月 2月
電車、バス.....JR広島駅より芸備線にて1時間30分程でJR三次駅へ。JR三次駅より備北交通バスにて君田温泉前下車。

|