|
 |
尾上温泉 オノエオンセン

眼の前に広がるびわ湖の景色と落日を思う存分満喫できる宿
びわ湖畔に佇む当館からの景色は湖面に落ちる夕日や冬の使者渡り鳥、指呼に臨む竹生島など、湖のほとりならではの風情があります。また季節のお料理も自慢で湖魚の会席や鴨すき、鰻の料理なども承っており、ゆったりとした旅を演出できるような趣もございます。また館内は床暖房と畳廊下ですのでスリッパいらずで過ごして頂けます。
 |
 |
|
露天風呂 |
客室 |
|

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒529-0364
滋賀県東浅井郡湖北町尾上
照会先 尾上温泉旅館紅鮎 (0749-79-0315)
効能 神経痛、リウマチ、婦人病
泉質 単純温泉
湯の色 薄茶透明
源泉温度 21.1度
|  |
共同浴場数 1
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 湖畔
周辺環境紹介 眼の前はびわ湖です。
|
特 徴
□女性向け |
□サクラがすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□静かでリラックスできる |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

夕日を臨む
眼の前はびわ湖、湖面に落ちる夕日は赤く染まる。
名物 鴨すき
11月〜3月、鴨すき料理を案内しています。
渡り鳥の宝庫 水鳥公園
コハクチョウや鴨など、さまざまな渡り鳥が飛来してくる。眼の前は水鳥公園一帯で観察も十分できる。
女性、シルバーにやさしい宿
館内は床暖房と畳廊下。スリッパいらずで過ごして頂けます。各段差のところや、トイレ、浴室など要所に手すりを設置しています。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
戦国大名が駆けめぐったところでございます。『近江を制するものは天下を制す』と詠った歴史あふれるところです。
気候・地勢
四季がはっきりしており、特に秋から冬にかけて、たくさんの渡り鳥が飛来してくる。
アクセス
車.....北陸道長浜ICから25分、木之本ICから10分
電車、バス.....JR北陸本線高月駅から送迎あり(宿泊者のみ)

|