|
 |
新白川温泉 シンシラカワオンセン

楽しみながら健康づくり
通常の浴室に加え、かぶり湯、うたせ湯、気泡浴、圧注浴などバラエティー豊富な温泉バーデゾーンのある温泉保養館。
館内には、レストラン・ジュースバー・和室も完備されています。また全国的にも珍しいケイマンゴルフ場も併設されており、汗を流した後は、温泉でリラックスというヘルシースポットです。
 |
 |
|
スキンゾーン(裸のお風呂) |
ハートフルゾーン(福祉のお風呂) |
|

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒509-1105
岐阜県加茂郡白川町河岐2-4
照会先 新白川温泉美濃白川スポーツ・スパランド (0574-72-1500)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、打身、くじき、冷え性、疲労回復、健康増進
泉質 アルカリ性単純温泉
湯の色 無色
源泉温度 26度
|  | 入浴可能期間 通年
標高 180m
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 河畔
周辺環境紹介 飛騨川に囲まれた位置にあり、対岸には桜並木がある。温泉ではないが、宿がある。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□カップル向け |
□サクラがすごい |
□変わり湯がある |
□日帰りできる露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

レストラン「ヴェール」
温泉保養館内のレストランでは、軽食からコース料理まで味わえる。季節料理やジャズを聴きながらの食事などイベントも盛りだくさん。
変わり湯
みかん風呂、コーヒー風呂、ウーロン茶風呂などがある。
ケイマンゴルフ場
全国的にも珍しいケイマンゴルフ。飛距離2分の1のケイマンボールを使って行なうゴルフ。大人から子供まで楽しめます。
アウトドアリゾート「美濃白川クオーレふれあいの里」
キャンプ場、コテージ村、オートキャンプ場、芝の広場、ます釣り場などがある一大アウトドア施設。
||| Other ||| | 他 |
 |

特産品・土産品
白川茶。白川ハム。東濃ひのき。
歴史
平成元年度に温泉掘削工事に着手し、平成6年度から営業を開始した温泉保養館。
気候・地勢
岐阜県の東南寄りに位置し、総面積の88%は山林である。気候は、表日本式気候に属し、夏季に降水量が多く、朝晩の温度差が大きい。
アクセス
車.....名神高速小牧ICから国道41号線で95分。中央道恵那ICから県道で45分。
電車、バス.....JR白川口駅から濃飛バスで7分。

|