|
 |
信州八重原温泉 シンシュウヤエハラオンセン
八重原台地の「芸術むら公園」内、浅間山の勇姿が遠望できる絶好のロケーションが自慢の温泉
弓形の建物と半円形にカーブを描く屋根のユニークなつくりは芸術むら(アートヴィレッジ)の名に沿ったもの。客室は1部屋ごと独立した造りで、離れのような感じでゆっくりくつろいで頂けます。全館浅間山の見える東向きに建てられており、眺望は抜群。内風呂、露天風呂からはのどかな田園風景ごしの浅間連峰を望み、新緑、紅葉、雪景色と四季折々の美しさが広がります。
||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒389-0406
長野県北佐久郡北御牧村大字八重原1806-1
照会先 アートヴィレッジ明神館 (0268-67-0001)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
湯の色 無色
源泉温度 56.3度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 700m
周辺環境 山間
周辺環境紹介 芸術むら公園内には他にもやきもの道場や、竹紙工房があり、陶芸や竹の紙スキが楽しめます。マレットゴルフ場・パターゴルフ場・テニスコートもあり、スポーツもOK。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□団体向け |
□紅葉がすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂12月 1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

源泉100%の温泉
泉質はしょっぱく、一度温まればなかなか汗が引かない湯冷め知らずの温泉。源泉の湯量は豊富で、湯船からはいつもお湯が溢れ、源泉100%の無垢の温泉は飲用しても消火器病などに効果大。
自慢の料理
地元の食材を使い、旬の山菜・キノコ・川魚などの郷土の味を堪能してください。秋には予約でマツタケコースもお受けします。
観光スポット
布引観音・懐古園(共に小諸市)、北国街道海野宿(東部町)、塩田〜別所温泉・上田城(共に上田市)
観光スポット
軽井沢まで車で50分の所に位置しており、アウトレットも楽しむことが出来ます。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....上信越道東部湯の丸ICから約15分
タイヤチェーンが必要になる時期.....12月 1月 2月 3月
電車、バス.....長野新幹線軽井沢駅又は上田駅にてしなの鉄道に乗換え、田中駅下車。駅前よりタクシーで約15分

|