|
 |
下里瀬温泉 クダリセオンセン

天然温泉のめぐみを生かした、6種類の温泉風呂と温水プール。
泡沫湯・寝湯・圧注湯・打たせ湯等の6種類の温泉とサウナ、温水プールを併せて、一年中さわやかな汗が楽しめる温泉です。お湯は筋肉痛・関節痛・五十肩・疲労回復等、各種療養に効能が高く、また肌にやさしく美肌の湯として親しまれており、切り傷・火傷等に特に効果があります。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒399-9421
長野県北安曇郡小谷村中小谷2504-9
照会先 下里瀬温泉サンテインおたり (0261-82-2228)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、ストレス、美肌、切り傷、火傷、五十肩、疲労回復等
泉質 ナトリウム炭酸水素塩泉
湯の色 ヒスイ色
源泉温度 31.8度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 500m
周辺環境 山間、河畔
周辺環境紹介 R148沿いの一軒宿で、アクセスも良い。国道に沿って流れる姫川や間近にそびえる山々は、時間を忘れさせてくれます。近くには、小谷郷土館・名産館・道の駅等、見どころもあります。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□団体向け |
□紅葉がすごい |
□静かでリラックスできる |
□海の幸が豊富 |
□山の幸が豊富 |
□変わり湯がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

美肌の湯
肌にやさしく、つるつるした感触のあるお湯です。湯上りにはお肌もつるつるすべすべに。一度お試し下さい。
手打ちそば
つるつるしこしこの手打ちそばは、美味しいと評判。食事処(11:00〜15:30)や夕食時に是非どうぞ。
栂池自然園
標高1860mにある栂池自然園は、200種類以上の花や植物があり、秋の紅葉も人気。ゴンドラリフトとロープウェイでの空中散歩は360°大パノラマが楽しめます。
ウインタースポーツ
栂池高原スキー場、白馬乗鞍スキー場、白馬コルチナ国際スキー場まで、それぞれ約20分。スキー・スノーボードのあとは温泉でゆっくり疲れをとって下さい。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
上杉謙信が武田信玄に塩を送ったとして知られる塩の道(千国街道)があり、昔の人々のくらしや文化を見ることが出来る。
気候・地勢
言わずと知れた豪雪地帯。一晩で50〜60cm雪が降る事もしばしば。冬はスタッドレスタイヤにチェーンを忘れずに。
アクセス
車.....長野自動車道、安曇野ICから大町・糸魚川方面へ90分。北陸自動車道、糸魚川ICからR148を使って約50分。
電車、バス.....JR大糸線南小谷駅から小谷温泉行きのバスで約10分。中央橋下車。

|