|
 |
差切峡温泉 サシキリキョウオンセン

水と緑に囲まれた雄大な自然境。
天然単純硫黄冷鉱泉で、神経痛・糖尿病・皮膚病・婦人病に効果のある温泉です。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒399-7601
長野県東筑摩郡坂北村9828
照会先 村営坂北荘 (0263-66-2223)
効能 神経痛、糖尿病、皮膚病、婦人病
泉質 単純硫黄泉
湯の色 無色透明
源泉温度 12.6度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 570m
周辺環境 河畔
周辺環境紹介 村直営のスポーツ施設あり。(野球・テニス・パターゴルフ・体育館)
|
特 徴
□ファミリー向け |
□静かでリラックスできる |
□ひなびた温泉地 |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

松茸料理
10月中は松茸フルコースあり。(1泊2食、税・サ込15000円)
宿場跡あり。
北国西街道、青柳宿、切通し
県立公園差切峡
自然の奇岩と渓谷が1kmにわたって楽しめる。
村営スポーツ施設あり。
やすらぎスポーツ広場。野球・テニス・パターゴルフ・オートキャンプ。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
江戸時代に善光寺参りや荷物の通り道として賑わった宿場町でした。今でも当時の面影が石垣や家並みに残っています。
アクセス
車.....長野自動車道、麻績ICから7km(15分)
電車、バス.....JR篠ノ井線、坂北駅より村営バス・タクシーあり。宿の車で送迎有り(要予約)

|