|
 |
伊豆丸野高原温泉 イズマルノコウゲンオンセン
静かにゆったり過ごせる温泉美学
日帰り入浴温泉として、平成12年4月にOPEN。国民宿舎も併設していることから脚光をあびている。ジャグジー・寝湯・露天風呂の各浴室から、富士山ならびに夜景が望める。朝10時から夜8時までご利用可能(制限無し)。朝食コーナーも利用でき、1日ゆったりご利用いただけます。
国民宿舎をご利用の場合は、入浴料無料です。大人700円、子供300円、回数券(11回)6000円。
 |
 |
|
満天の湯 |
大浴場 |
|

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒410-2507
静岡県田方郡中伊豆町冷川1524-691
照会先 国民宿舎中伊豆荘 (0558-83-1155)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、動脈硬化症
泉質 ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉
湯の色 無色
源泉温度 80度
|  |
宿泊施設数 1
共同浴場数 3
入浴可能期間 通年(木曜休館)
標高 500m
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 高原
周辺環境紹介 伊豆にあって海抜500mの高原は、正面(北)に富士山、眼下に伊豆北部の灯をながめ、箱根連山と南アルプスも顔を出すという。身も心も癒すことができる。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

家族サービスの中継地
宿の近隣は観光地ばかり。おしゃれな伊豆高原、静かな修善寺、ファミリーパーク、サイクルスポーツセンター、仙の里、ベゴニアガーデン、シャボテン公園、海洋公園、さくらの里が近い。
入浴しながら富士山
万天の湯(日帰り温泉)は、宿泊者は無料で入浴可。全浴槽から富士山が望める設計。
テニスコート7面
オムニコート7面を有し、富士山の笑顔をバックに一汗。
お食事
無理なく、無駄なく、じっくり味わえる田舎の手料理。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
温泉の質が理解され、脚光をあびつつある。
気候・地勢
伊豆のエアーポケット、ちょっとした避暑地。
アクセス
車.....伊豆スカイライン箱根基点から36kmスポット。
電車、バス.....三島駅から伊豆箱根鉄道30分、バスにゆられて20分。(送迎有り) ・伊豆急行伊豆高原駅から車で20分(送迎は要問合せ)

|