|
 |
九頭竜温泉 クズリュウオンセン

大自然に抱かれて、良質の源泉は訪れる人の心とからだにゆったりとやさしく溶け込んでいきます
九頭川の源流に近く、目の前に百名山荒島岳を望む。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒912-0207
福井県大野郡和泉村下山63-2-24
照会先 ホテルフレアール和泉 (0779-78-2536)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、冷え性
泉質 アルカリ性単純温泉
源泉温度 26.1度
|  | 入浴可能期間 通年
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 山間、河畔
周辺環境紹介 国道158号線に沿ってあり、近くに九頭川、日本百名山荒島岳を望む。
|
特 徴
□紅葉がすごい |
□静かでリラックスできる |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

九頭竜ダム
岩を積み上げて作られた高さ128m、長さ355mの日本有数のロックフィルダム。ダムによってできた人口湖、九頭竜ダムのスケールもビッグです。
紅葉祭り
鮮やかに紅葉した自然の中で毎年10月に行われています。新鮮な野菜や特産品などを展示即売し、秋の味覚が満載です。
福井和泉スキー場
快適なフード月の4人乗り高速リフトで頂上へ。そして全長831mの林間ロングコースを一気に滑り降ります。また、初心者の方は和泉スキースクールでレッスンを受けることができます。
歴史の里(笛の資料館・郷土資料館・穴馬民族資料館)
笛の資料館には、源義平の笛、「青葉の笛」のレプリカをはじめ、篠笛、能管、竜笛や縄文・弥生時代の工笛など数多くの笛が展示。
||| Other ||| | 他 |
 |

特産品・土産品
昇竜まいたけ 穴馬 スイートコーン
アクセス
車.....北陸道福井ICから国道158号にて75分
タイヤチェーンが必要になる時期.....12月 1月 2月
電車、バス.....JR越前下山駅から徒歩15分、送迎有

|