|
 |
加賀八幡温泉 カガヤワタオンセン
北陸・加賀はリハビリの湯
加賀平野、JR小松駅の東南の丘陵にあるひなびた雰囲気の温泉。無色透明で塩っぽいお湯は腰痛などリハビリによく効くといわれ、また女性からはお肌がスベスベになると好評です。
||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒923-0833
石川県小松市八幡ロイ-14-4
照会先
加賀八幡温泉総湯(0761-47-3269)
効能 高血圧、リウマチ、創傷、神経痛、筋肉痛、五十肩、切り傷
泉質 含芒硝弱食塩泉
湯の色 無色
源泉温度 36度
|  | 共同浴場数 1
標高 20m
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 山間
周辺環境紹介 国道8号線沿いにありながら閑静。徒歩5分のところに憩の森あり。池があって心が落ちつきます。やわたメディカルセンター(病院)もあります。
|
特 徴
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

安宅の関址
歌舞伎「勧進帳」で全国に知られている。源義経と武蔵坊弁慶、関守・富樫左衛門の銅像がある。
加賀八幡温泉病院
プロ野球近鉄バファローズの選手やサッカー選手が検診やリフレッシュ の為に訪れる事でも有名な病院。日本の病院 100選にも選ばれてい る。
航空プラザ
日本海側唯一の航空機の博物館。戦後初の国産旅客機YS-11のフライトシミュレーターがある。入場無料。(一部のシミュレーション装置は有料)
小松城址
中世北陸において「百姓の持ちたる国」と呼ばれるようになった、加賀一向一揆衆の拠点跡。また、加賀藩前田利常の隠居城跡としても知られている。現在は天守閣の基礎のみが残っ ている。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....北陸道小松ICから10km20分
電車、バス.....JR小松駅からバス15分

|