にっぽんのお湯処温泉地





Contents


駒の湯温泉

温泉地トップ
北陸
新潟

ご利用ガイド
お問い合せ
駒の湯温泉 コマノユオンセン

ランプの宿、日本秘湯を守る会会員の宿

昭和28年良質の温泉を掘り出すことに成功し、本格的な山の湯として開業、日本の秘湯として名を知られるようになりました。秘湯にふさわしく、未だ電気の通わぬのは駒ケ岳を取り巻く自然だけという、文字通りの山の中の一軒家、郷愁を呼ぶランプの湯宿です。

アルカリ単純泉・源泉二ヶ所・湧出量毎分2000l、33℃。

混浴露天風呂 露天風呂 建物全景

||| Data |||基本データ

所在地  〒946-0088
新潟県魚沼市駒の湯
照会先
駒の湯山荘 (090-2560-0305)
効能  神経痛、胃腸病、リュウマチ、眼病、婦人病、アトピー性皮膚炎、運動麻痺
泉質  アルカリ単純泉
湯の色  無色
源泉温度  33度
入浴可能期間  4月下旬〜11月中旬
標高  400m
おすすめシーズン
がおすすめ月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
周辺環境  山間

特 徴
□カップル向け □静かでリラックスできる
□山の幸が豊富 □宿泊者向けに露天風呂がある
□混浴風呂がある □日帰り入浴ができる

||| Point |||おすすめポイント

名物 山菜料理
素朴な人情と採りたての山菜をふんだんにあしらった名物山菜料理。春のみの野草のてんぷらもあります。

登山
越後三山の雄峰駒ケ岳は、残雪と高山植物の多い所で、北アルプスより美しい山として知られています。

釣り
魚野川は、昔から鮭の上る川として知られていますが、鮎が又絶品で形も大きく、各上流は山女魚・岩魚の宝庫です。

||| Other |||

歴史
銀山最盛期(1700年頃)に鉱山町を形成していた銀山平と、小出の中間点の駒の湯は、枝折峠の登り口で休憩の場でした。ある日、馬引きが温泉らしきものが湧き出しているのを発見。それ以来、物資運搬の帰り、疲れをいやしたのが駒の湯の始まりと言われています。

気候・地勢
冬は雪が深いため、4月下旬から11月中旬まで営業。


周辺地図
アクセス
車.....関越自動車道小出ICより、R352で約30分。

電車、バス.....上越線小出下車。バスで大湯まで約30分。大湯から駒の湯までタクシーで10分。(送迎有)






掲載の情報は、各観光局、各提携会社より情報提供を受けて掲載しています。一部または全部を著作権法の定める範囲を超え、無断で複写、複製、転載することを禁止します。
また、情報は変更になっている場合がございますので、最新の情報は各施設へお問い合わせ下さい。


ご利用方法

お問い合せ

Copyright & Copy 2000 Mimo Agent Co. Ltd. にっぽんのお湯処