|
 |
荷頃鉱泉 ニゴロコウセン

周りを山や田園に囲まれ静かな田舎。
湯は濁っており、つるつるです。腰痛や外傷などに良く効きます。体の芯まで温まります。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒940-0241
新潟県長岡市北荷頃121
照会先 長生館 (0258-52-2365)
効能 腰痛、外傷など
泉質 弱アルカリ塩化物泉
湯の色 深緑色
源泉温度 14度
|  |
共同浴場数 2
入浴可能期間 通年
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 山間、河畔
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□カップル向け |
□静かでリラックスできる |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂12月 1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

料理
夏場はあゆ料理、秋は鯉料理、春は山菜料理が楽しめる。
お湯
湯船は小さいけれど湯が良い
観光スポット
名水百選・杜々の森や道院のグレスデンスキー場など
||| Other ||| | 他 |
 |

特産品・土産品
(ジャンボな)油揚げ。地酒
歴史
創業以来約100年
アクセス
車.....関越道長岡ICから18km30分
タイヤチェーンが必要になる時期.....1月 2月
電車、バス.....JR長岡駅からバス60分

|