|
 |
かのせ温泉 カノセオンセン

開閉式ドーム型展望風呂からくりなす四季折々の大パノラマ
標高270mの山頂に位置するロッジ風の一軒宿「赤崎荘」は閑静なたたずまいの中眼下に阿賀野川を望み春は新緑、夏は避暑地として、秋には独特の色彩の紅葉、また水墨画の風景をかもしだす冬と、春夏秋冬を通して色鮮やかな景観を楽しむことができます。また、地元で生産された純粋の猪肉を使った名物のしし鍋や採れたての旬の材料を使った赤崎荘ならではの懐石風料理は、ご利用いただいたお客様にしか味わえない心のこもったご満足いただけるものです。
||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒959-4302
新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-1
照会先 かのせ温泉赤崎荘 (02549-2-0068)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性
泉質 ナトリウムカルシウム硫酸塩泉
湯の色 無色
源泉温度 58.5度
|  | 入浴可能期間 通年
標高 270m
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 山間、湖畔
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□紅葉がすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

奥阿賀遊覧船
角神湖70分の遊覧、奥阿賀の大自然を堪能できます。
奥阿賀ふるさと館
和紙を使った製作体験ができます。(たまご、アート和紙)
角神湖畔青少年旅行村
村内には、フィールドアスレチック、テントサイト、コテージなどアウトドアには最適。
かのせ温泉赤湯
日帰り専用の温泉施設(今どきなんと200円の入浴料)。尚、赤崎荘の源泉となっています。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....磐越道津川ICから8km15分
タイヤチェーンが必要になる時期.....12月 1月 2月 3月
電車、バス.....磐越西線鹿瀬駅から車7分、直通バスなし(宿泊者のみ送迎)

|