|
 |
柏崎温泉 カシワザキオンセン

昔の花街の面影を残す温泉
市街地からすぐ、日本海の海岸砂丘から湧き出す温泉。昔の花街の面影を残しており、また柏崎駅に近く、アクセスも良いので人気のある温泉である。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒945
新潟県柏崎市新花町・諏訪町・花園町
照会先
柏崎市役所産業振興部観光交流課 (0257-21-2334)
効能 泌尿器病、痛風ほか
泉質 炭酸鉄含有食塩泉
湯の色 無色透明
源泉温度 48度
|  | 共同浴場数 0
入浴可能期間 通年
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 都市部
周辺環境紹介 市街地、海水浴場、柏崎駅に近い。
|
特 徴
雪見風呂12月 1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

アクセス抜群
市街地にあり、駅にも海水浴場にも近いので、観光以外にもビジネスでも利用したい温泉。
海鮮料理に舌づつみ
料理は海の幸が中心で、新鮮な日本海料理が楽しめる。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
明治30年頃、柏崎駅の北方、浦浜で石油の試掘中に発見された温泉。
気候・地勢
柏崎駅よりやや北よりの市街地にある。
アクセス
車.....北陸道柏崎ICから15分、柏崎駅から5分
タイヤチェーンが必要になる時期.....12月 1月 2月 3月
電車、バス.....JR東柏崎駅から徒歩3〜10分(JR越後線)、柏崎駅から徒歩20分

|