|
 |
花咲温泉 ハナサクオンセン

武尊山のふもとに湧く高原の湯。
武尊山のふもとに湧く高原の湯。
平成10年10月に花の駅・片品「花咲の湯」がオープンしました。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 群馬県利根郡片品村花咲1113
照会先
0278−20−7111
効能 消化器病、神経痛、筋肉痛、冷え性、痔疾、五十肩、関節痛、打ち身、くじき、疲労回復、健康増進
泉質 アルカリ性単純温泉
源泉温度 31.2度
|  | 入浴可能期間 通年
周辺環境 山間
周辺環境紹介 日本百名山「上州武尊山」のふもとにあり、高原リゾート地がある。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□団体向け |
□紅葉がすごい |
□山の幸が豊富 |
□日帰りできる露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

花の駅・片品「花咲の湯」
武尊山のふもと、花咲にオープンしたコミュニケーションスペース。花畑の中の香湯・岩風呂でのんびりゆったり。
武尊渓谷
武尊渓谷は、夏も涼しい緑のトンネル。清らかな流れに沿って遊歩道があり、渓流釣りを楽しむ人の姿もみられます。
武尊牧場
武尊山中腹にある武尊牧場は、標高1480m、広さ109ヘクタールの村営牧場。乳牛やポニー・山羊などが放牧され、のんびりと草をはむ姿が見られます。
||| Other ||| | 他 |
 |

気候・地勢
片品村は尾瀬・丸沼・武尊の美しい大自然に恵まれた3つの谷で構成されています。面積の約9割を山林が占め、風光明媚な環境です。
アクセス
車.....関越自動車道沼田IC下車、R120〜県道64号で約40分。
電車、バス.....JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで1時間、武尊口で花咲行きに乗り換えて20分、花咲の湯下車すぐ

|