|
 |
鎌田温泉 カマタオンセン
片品村の中央“鎌田温泉”
片品村の中央に位置する比較的新しい温泉です。効能は疲労回復、神経痛、関節痛等。
村営の「寄居村温泉センター」では、男女それぞれの浴室や、周りの景色が一望でき四季おりおりの雄大な自然をお楽しみいただけます。
||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 群馬県利根郡片品村
照会先
片品村観光協会 (0278-58-3222)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾など
泉質 アルカリ性単純温泉
源泉温度 40〜56度
|  | 入浴可能期間 通年
周辺環境 山間
周辺環境紹介 尾瀬・丸沼・武尊の各エリアへの利便も良く、見どころも多い。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□雪見風呂が楽しめる |
□山の幸が豊富 |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

丸沼
白樺やブナの原生林に囲まれた神秘的な沼。新緑のころ紅葉のころと、折々に絵のような景色を見せてくれます。
とうもろこし街道
村内の国道120号は「とうもろこし街道」と呼ばれ、焼きたてのトウモロコシや新鮮な野菜を売る店が道路沿いに並びます。
菅沼
全国有数の透明度を誇り、最大深度は約75m。深青色の美しい水をたたえています。
||| Other ||| | 他 |
 |

気候・地勢
片品村は尾瀬・丸沼・武尊の美しい大自然に恵まれた3つの谷で構成されています。面積の約9割を山林が占め、風光明媚な環境です。
アクセス
車.....関越道沼田ICから国道120号経由30km
電車、バス.....JR沼田駅から関越交通バス鎌田方面行きで1時間10分、バス停:鎌田下車

|