|
 |
奥岳温泉 オクダケオンセン
智恵子抄を生んだロマンのふるさと
豊かな自然に抱かれたアダタラ高原リゾートにあり、スキー・スノーボード等のスノースポーツが中心のウィンターシーズンから、安達太良山のトレッキングが楽しめるグリーンシーズンまで1年を通してアクティブに楽しむことができます。温泉は疲労回復に優れた効果があり、スノースポーツやトレッキングの疲れを癒すのに最適です。また、露天風呂からは四季折々の自然に浸りながらの入浴ができます。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒964-0075
福島県二本松市奥岳温泉
照会先 あだたら高原富士急ホテル (0243-24-2246)
効能 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復、病後回復期、健康増進、関節痛、慢性皮膚病
泉質 単純酸性泉
湯の色 無色
源泉温度 48度
|  |
宿泊施設数 1
入浴可能期間 通年
標高 945m
おすすめシーズン |  | | がおすすめ月 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
周辺環境 高原
周辺環境紹介 日本百名山のひとつ安達太良山は花の百名産にも選ばれ、いろいろな花々が登山者を迎えます。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□紅葉がすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□静かでリラックスできる |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

冬季はスノースポーツが思い切り楽しめます
あだたら高原スキー場に隣接しているためスノースポーツを楽しむには最高のロケーションです
日本百名山・安達太良山の麓です
安達太良山の奥岳登山口に位置しており、観光ゴンドラ「あだたらエクスプレス」のご利用により、約1時間30分で山頂まで登山することができます。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
昭和53年開業
気候・地勢
高原に位置するため、夏でも涼しく冬はスポーツに適した気候です。
アクセス
車.....東北道二本松ICから13km30分
電車、バス.....JR二本松駅からバスで岳温泉下車。土日祝日とGW、夏休みは奥田景気バス乗換え。他の日はタクシーで10分。
温泉地周辺の宿泊施設

|