|
 |
つなとり温泉 ツナトリオンセン

絶景松島を思わせるみごとな景色をながめながら、湯ったりくつろげる温泉 お立ち寄りください
平成11年12月にオープンした当温泉は、木をふんだんに使った造りで和賀川を石羽根ダムでせき止めた湖水のほとりに建っている。扇状形の建物の露天風呂、個室、レストラン、テラス、すべての部屋から四季折々のロケーションが楽しめる。湖畔のイルミネーション、屋形船も演出効果に一役かっている。無色透明のお湯に桧の香り、背後にそびえたつ歴史ある雄大な断層すべてが、訪れた人の心を和やかに包み込んでくれる。
||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒024-0322
岩手県北上市和賀町横川目3-17-2
照会先 景勝園 (0197-71-6111)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、冷え性、疲労回復、動脈硬化症、慢性婦人病、打身、くじき、慢性消化器病、痔疾、健康増進、虚弱児童、切傷、火傷、慢性皮膚病、アトピー
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸性・塩化物泉・ラドン
湯の色 無色
源泉温度 43度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 130m
周辺環境 河畔
周辺環境紹介 綱取断層と奥寺堰の取水口がある。岩沢地区に国の重要文化財の多聞院伊沢家と久那斗神社があり、樹齢900年の姥杉もある。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□紅葉がすごい |
□雪見風呂が楽しめる |
□静かでリラックスできる |
□日帰りできる露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂12月 1月 2月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

綱取断層
地質学上も注目される綱取断層は、大正二年の大崩落により露出した絶壁。
和賀川
石羽根ダムでせき止められた和賀川の四季折々のロケーションが楽しめる。
屋形船
船でしか見られない絶景をゆっくりと楽しめる。
浴槽、露天風呂
40〜50人はゆったりと入れる大浴槽。ミストサウナ、水風呂も完備。ラドンの含有量が多く体がよく温まる温泉です。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....東北道北上西ICからR107を湯田方面に向い10分
タイヤチェーンが必要になる時期.....11月 12月 1月 2月 3月 4月
電車、バス.....JR北上線横川目駅からタクシー5分

|