|
 |
夏油温泉 ゲトウオンセン

ブナ原生林に囲まれた奥深い秘湯。「全国名湯百選」に選ばれている名湯です
ブナ原生林に囲まれた奥深い秘湯。江戸時代の温泉番付には東の大関と記されており、現在でも「全国名湯百選」に数えられる名湯です。渓流沿いにある7つの露天風呂は、泉質や効能が異なり風情とともに楽しむことができます。国指定特別天然記念物の石灰華、特に日本最大の「天狗の岩」は圧巻です。また、奥行き25mの石灰華の「洞窟の湯」は夏油の名物の一つとなっています。
 |
 |
 |
元湯夏油 |
内風呂(夏油温泉観光ホテル) |
大浴場(夏油温泉館) |

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒024-0322
岩手県北上市和賀町岩崎新田
照会先
元湯夏油(090-5834-5151)
効能 各風呂により異なる(神経痛、リウマチ、高血圧、痛風、外傷、胃腸病、便秘、婦人病、動脈硬化、切傷、火傷、慢性皮膚病など)
泉質 各風呂により異なる(ホウ酸食塩泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、土類石膏食塩泉など)
湯の色 無色
源泉温度 55度
|  |
入浴可能期間 5月中旬~11月上旬
標高 600m
周辺環境 山間
周辺環境紹介 ブナ原生林の山間に位置し、鳥の声や清流の瀬音などが聴こえる閑静な所です。
|
特 徴
□紅葉がすごい |
□森林浴をしながら入浴 |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□ひなびた温泉地 |
□外湯めぐりができる |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□混浴風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

紅葉
9月下旬から10月上旬頃の紅葉はすばらしい。
国指定特別天然記念物「天狗の岩」(夏油の石灰華)
昭和32年国の特別天然記念物の指定を受けた夏油の石灰華。その中でも「天狗の岩」は格別で日本最大を誇る。高さ約18m、頂上の径約7m、下底部の径約25mのドーム形をしている。
洞窟の湯
奥行き25mの洞窟に温泉が湧く天然の蒸し風呂。洞窟内には石灰華が付着している。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....東北道北上江釣子ICから40分、金ヶ崎ICから40分、北上西ICから30分
タイヤチェーンが必要になる時期.....11月
電車、バス.....JR北上駅からバス約1時間(1日3往復程度の便数なので時刻の確認要)

|