![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||||||
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
南田温泉 ミナミダオンセン 津軽平野の中央に位置し、津軽観光に便利。 弱アルカリの泉質は、美容泉ともいわれつるつるした温泉で、美肌効果があるといわれており、館内には、庭園風呂・檜風呂の他に大浴場があり、中にはサウナ・打たせ湯、併設して露天風呂があります。どの浴場も天然の温泉で、湯量が豊富です。また、入浴のみのお客様も大歓迎です。2003年2月より「竹炭の湯 満天の風呂」が新しく誕生し、入浴時間も9:00〜夜9:00まで延長され、さらに充実しました。 ![]()
![]()
特 徴
雪見風呂11月 12月 1月 2月 3月 4月
![]() 弘前城 春・夏・秋・冬の各季節に、お祭りイベントがあり、また周辺にも見学地があります。 白神山地・暗門の滝 白神山地の代表的な暗門の滝まで、60分ぐらい(当ホテルより)。又、白神山地に関する施設も周辺に充実しています。 三内丸山遺跡 東北自動車道を使用し、60分くらい(当ホテルより)。
![]() 特産品・土産品 りんご りんご加工品 歴史 昭和47年、営業開始。 気候・地勢 四季がはっきりしており、12月〜3月は雪がある。
車.....東北自動車道、弘前・大鰐ICより10分。 タイヤチェーンが必要になる時期.....11月 12月 1月 2月 3月 4月 電車、バス.....JR弘前駅より、弘南鉄道・平賀駅下車、徒歩10分。 温泉地周辺の宿泊施設
![]() |
![]() | ||||
![]() | ||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |