|
 |
定山渓温泉 ジョウザンケイオンセン

札幌の奥座敷、四季折々の豊かな自然に恵まれた温泉郷

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地
北海道札幌市南区定山渓温泉
照会先 (社)定山渓観光協会 (011-598-2012)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、痔疾、慢性皮膚病、慢性婦人病、冷え性、慢性消化器病、虚弱児童、きりきず、やけど、(運動器障害/更年期障害/リウマチ)
泉質 ナトリウム・塩化物泉
湯の色 無色
源泉温度 80度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 300mm
周辺環境 都市近郊、山間、湖畔
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□団体向け |
□カップル向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□紅葉がすごい |
□静かでリラックスできる |
□山の幸が豊富 |
□変わり湯がある |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂11月 12月 1月 2月 3月 4月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

長寿と健康の足つぼ湯+かっぱ家族の願かけ手湯
赤い二見吊橋のある散策路では四季折々の自然を感じることができます。
豊平狭ダムと定山渓ダム周辺の自然(特に秋の紅葉)
札幌国際スキー場の宿泊施設としての温泉
他、パークゴルフ場、テニス場の施設も充実。夏のかっぱまつり、秋のもみじ大茶会が有名
||| Other ||| | 他 |
 |

特産品・土産品
当温泉地はカッパ伝説で知られる。土産品にはカッパのマスコット等のグッズが多数。温泉まんじゅう(手作りの専門店数箇所)
アクセス
車.....JR札幌駅より50分(国道230号線)
タイヤチェーンが必要になる時期.....11月 12月 1月 2月 3月 4月
電車、バス.....JR札幌駅より地下鉄南北線真駒内下車。真駒内駅からじょうてつバス(定山渓行き12番)50分。JR札幌駅よりじょうてつバス7、8で80分。
温泉地周辺の宿泊施設

|