|
 |
ニセコ東山温泉 ニセコヒガシヤマオンセン
羊蹄山を眺めながらのんびり温泉でひと休み、大きな池と隣接した露天風呂は開放感たっぷり。
ニセコ東山温泉は源泉100パーセントの天然温泉です。循環を一切していないので常に新鮮な温泉が楽しめます。

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒048-1521
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
照会先
ヒルトンニセコビレッジ(0136-44-1111)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身、疲労回復等。特に体を温める効果があるのでスポーツ後の筋肉疲労に効果を発揮します。
泉質 食塩泉(冬季)、含重曹(夏季)。泉質は二種類。季節によって変わります。
湯の色 食塩泉−淡黄色/含重曹−無色透明
源泉温度 食塩泉-76.5/含重曹-55.2度
|  |
入浴可能期間 通年
標高 300mm
周辺環境 高原
周辺環境紹介 夏はゴルフ・乗馬・テニス・ラフティング(川下り)等、冬はスキーとシーズンを通してさまざまなアウトドアスポーツが楽しめます。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□カップル向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□森林浴をしながら入浴 |
□静かでリラックスできる |
□外湯めぐりができる |
□日帰りできる露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂12月 1月 2月 3月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

北海道を代表する羊蹄山を間近に望む景観
地上16階建。馬蹄形の斬新なフォルムが印象的なホテルの中にあるニセコ東山温泉から羊蹄山を望みながら温泉をお楽しみいただけます。
||| Other ||| | 他 |
 |

特産品・土産品
じゃがいも。アスパラ。メロン。
アクセス
車.....札幌から国道230号で97km(平常時1時間50分)。新千歳空港から国道276号線で110km(平常時1時間50分)。函館から国道5号線で185km(平常時3時間30分)。
タイヤチェーンが必要になる時期.....11月 12月 1月 2月 3月
電車、バス.....函館本線ニセコ駅から6km、タクシ−で10分(約2000円)。倶知安駅から17km、タクシ−で20分(約4000円)。冬季、新千歳空港・札幌〜ニセコ間でニセコエクスプレス毎日運行(詳細はお問い合わせください)。
温泉地周辺の宿泊施設

|