|
 |
公共浴場くすのき コウキョウヨクジョウクスノキ

つるつる温泉・サウナで汗を流したあとは新鮮な郷土料理に舌鼓
100%天然温泉はいつでも湯船からあふれ清潔。PH度が高くツルツルと美人湯です。
||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒086-1658
北海道標津郡標津町
照会先 国民宿舎ホテル楠 (01538-2-3411)
効能 神経痛、筋肉痛、消化器病、皮膚病、病後回復、冷え症、婦人病
泉質 アルカリ塩化物泉
湯の色 無色透明
源泉温度 45.5度
|  | 周辺環境 海沿い
周辺環境紹介 野付半島のトドワラは車で15分。サーモン科学館、サーモンパークは家族連れに人気で車で5分です。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□カップル向け |
□海の幸が豊富 |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

自然を楽しむには絶好のロケーション
少し足を伸ばせば奇観、トドワラや原生花園など大自然満載です。
サーモン科学館
1991年(平成3年)9月にオープンしたサケのテーマパーク。約30種類のサケ科魚類の稚魚から成魚まで見ることが出来ます。11月には魚道水槽で産卵行動が観察できます。
標津ポー川史跡自然公園
コケモモ、ヒメシャクナゲなどが生きづく標津湿原、竪穴住居跡などがあるカリカリウス遺跡、開拓者の生活を再現した開拓の村。ここにくれば北の自然と人々のことがわかります。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....釧路市内から100km2時間
電車、バス.....釧路駅よりバスで2時間

|