|
 |
津別温泉 ツベツオンセン

忘れていた時の流れと贅沢な安らぎ・・・・。ここで森の住人となる。
多くの森林に囲まれた愛林のまち、つべつ。そのつべつの奥深く、天然林と静寂の中にその温泉はあります。日帰り入浴もできるホテルフォレスターがあるだけの小さな温泉ですが、その分自然は豊富にあります。ホテル正面の散策路では、湧き出たばかりの地下水から流れ出る小川のせせらぎと鳥のさえずりを聞きながら体いっぱい森林を感じることができ、日ごろの疲れを癒してくれることでしょう。また、温泉から車で20分程度の場所には屈斜路湖と標高約1000メートルから見下ろす津別峠があり、北海道の雄大さを実感することもできます。静かな時間を持ちたい方にお越しいただきたい温泉です。
 |
 |
 |
チミケップ湖 |
21世紀の森キャンプ場 |
ホーストレッキング |

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒092-0222
北海道網走郡津別町上里
照会先
ホテルフォレスター (0152-76-3333)
効能 神経痛、筋肉痛、疲労回復、健康増進、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、痔疾、慢性消化器病、冷え性、病後回復期
泉質 アルカリ性単純温泉
湯の色 無色澄明
源泉温度 43.6度
|  | 標高 400m
周辺環境 林間、山間、河畔
周辺環境紹介 津別川の源流部に近く、森林に囲まれた静かな地帯となっている。ホテルフォレスター関連以外の施設はなく、自然がいっぱいの環境である。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□団体向け |
□カップル向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□森林浴をしながら入浴 |
□静かでリラックスできる |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
雪見風呂12月 1月 2月 3月
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

津別峠
温泉から約8km。屈斜路湖、知床連山、更にオホーツク海を望める展望台があり、標高約1000メートルから見下ろす景色は雄大である。(道路が狭いため11人乗り以上の車は乗り入れ不可)
木材工芸館
温泉から約25km。津別町市街地付近に有り、木材工芸品の展示販売を行っている(入館無料)。また木工体験工房も併設され、低料金で木工製作体験ができる。
津別スキー場
温泉から約7km。SAJの国際大会も開催されるスキー場。全6コース。ゴンドラ1基・リフト2基。
グレステンスキー場
温泉から約25km。市街地付近にあり、夏スキーが楽しめる。プラスチック板のゲレンデにゴムタイヤのグランジャー(スキー板)を使用する。グラス(芝)スキーの欠点をカバーし、よりスキーに近いスポーツです。
||| Other ||| | 他 |
 |

歴史
平成5年に営業を開始した新しい温泉です。
気候・地勢
道東に位置し、全国的にも日照率が高い地域で、晴れの日が多くなっています。夏は気温30度(夜間は下がります)冬は氷点下30度となり、厳しい自然を体験できます。
アクセス
車.....女満別空港から60km60分(15名以上の団体宿泊は片道100km未満までバスで送迎)
タイヤチェーンが必要になる時期.....11月 12月 1月 2月 3月 4月
電車、バス.....JR美幌駅からバス55分

|