|
 |
網走湖畔温泉 アバシリコハンオンセン

空港(女満別)を降りるとそこは温泉地。ミズバショウとアオサギがお出迎え。
女満別空港からわずか15分の網走湖。周囲40kmの海跡湖。湖畔にはミズバショウ群落やアオサギのコロニーがあり、樹林に囲まれた“自然のふるさと”。夕日がひときわ美しい。この湖畔に温泉宿が8軒。網走市内側から呼人湖畔に4km(網走駅から車で約15分)。女満別町側から女満別湖畔に4km(女満別駅から車で5分)。

 |
 |
 |
露天風呂(ホテル山水) |
大浴場(華の館) |
和室特室(網走観光ホテル) |

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒099-2421
北海道網走市呼人
照会先 網走市観光協会 (0152-44-5849)
効能 神経痛、関節痛、冷え症など
泉質 アルカリ性単純温泉
源泉温度 50度
|  |
周辺環境 都市近郊、湖畔
周辺環境紹介 網走国定公園、流氷観光の名所多数。車で2時間以内に知床国立公園、阿寒国立公園。
|
特 徴
□女性向け |
□ファミリー向け |
□団体向け |
□カップル向け |
□リゾート気分を満喫できる |
□雪見風呂が楽しめる |
□海の幸が豊富 |
□日帰りできる露天風呂がある |
□宿泊者向けに露天風呂がある |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

氷上ワカサギ釣り
例年1〜3月、網走湖は40〜60cmの氷が凍結。呼人湖畔、女満別湖畔ともワカサギ釣りが楽しめる。エサ、サオ等レンタル可能。
カニ料理
毛ガニ、タラバガニを使ったカニ料理は、オホーツクならではの地場料理。どの宿もOK。
流氷観光
例年1月20日から3月は網走湖からの流氷砕氷観光船が運航される。
交通の拠点
すぐ近くに道内3番目の利用度の女満別空港があり、JR石北本線の終点網走駅も近い。バス・レンタカーもそろっていて知床、阿寒周遊の拠点として至極便利。
||| Other ||| | 他 |
 |

アクセス
車.....網走駅から7km8分
電車、バス.....JR網走駅からバス15分
温泉地周辺の宿泊施設

|