|
 |
なよろ温泉サンピラー ナヨロオンセンサンピラー

心に響くピヤシリの森。
ピヤシリスキー場と一体になった、一大スパリゾート。冷泉ですが、含有成分が豊富で飲用効果も高いと評判です。平成9年12月にリニューアルオープンした温泉施設「サンピラー」には檜風呂・ジャグジーバス・サウナまであり、日頃たまった疲れを癒せる事間違い無し。静かな山間にあり、体育センターピヤシリフォレストが併設されているので合宿にも最適です。
 |
 |
|
大浴場 |
サウナ |
|

||| Data ||| | 基本データ |
 |

所在地 〒096-0066
北海道名寄市日進
照会先 なよろ温泉サンピラー (01654-2-2131)
効能 <浴用> 神経痛、筋肉痛、五十肩、慢性消化器病、冷え症、疲労回復、きりきず、やけど など <飲用> 慢性消化器病、慢性胆嚢炎、胆石症、便秘、糖尿、痛風
泉質 カルシウム-ナトリウム硫酸塩炭酸水素塩泉
湯の色 無色透明
源泉温度 13.2度
|  |
周辺環境 林間
周辺環境紹介 ピヤシリ自然休養林の中にあり、冬はスキー(目前がピヤシリスキー場)夏は森林浴と四季を通じて、心と体をリフレッシュしてくれます。
|
特 徴
□ファミリー向け |
□団体向け |
□静かでリラックスできる |
□日帰り入浴ができる |
||| Point ||| | おすすめポイント |
 |

名寄ピヤシリスキー場
FIS公認コースをもつスキー場(ホテルから徒歩0分)
ピヤシリシャンツェ
国内トップで公式大会の開かれるジャンプ台。サマージャンプもできます。
なよろ健康の森
パークゴルフ場、陸上競技場、キャンプ場、遊歩道などがある。
||| Other ||| | 他 |
 |

気候・地勢
道北の名寄盆地の中にあり、冬は寒く、夏はあたたかい。年間の最高気温と最低気温の差が約70℃ある。冬の寒い日にはダイヤモンドダストや運がよければサンピラーが見れるかも。
アクセス
車.....道央道和寒ICから約1時間
電車、バス.....JR名寄駅からバス20分又はタクシーで15分

|