トラベル「みも」
日本
国内宿予約

>>トップ >>宿 >>中部 >>長野 >>湯田中 >>湯田中プラザホテル
日本


国内宿予約


宿予約トップ

長野

湯田中

高級ホテル&旅館

ビジネスホテル

温泉地の宿

公共の宿






湯田中プラザホテル
YUDANAKA PLAZA HOTEL

ユニークな手作り料理が美味しい湯田中の宿
豊富な湯量でストレスなど現代人の心を癒してくれる温泉。季節を感じさせる郷土料理が味わえます。志賀高原の玄関口・湯田中温泉の中心街に位置し、ゆたかな温泉と雄大な自然にめぐまれ四季折々にお楽しみいただけます。気くばりのきいた タタミのにおいのする清潔な宿。料理はユニークな手作りで大満足 近くには志賀高原はもとより小布施善光寺戸隠 野猿公園等々見どころも多く最近は特に東山魁夷館を始めとする美術館めぐりも好評です。きっちり上質のおもてなしをさせていただきます。

ご予約はこちらまで...
旅行社プランのご予約
旅行社プランを利用する


女将から一言
宮崎充子
信州の大自然の中、ゆたかな天然温泉と信州の素材を生かした四季膳、外湯と近くの旅館の温泉に入れる八湯めぐりなどお楽しみください。
善光寺を中心に小布施・松代など見どころも多く、りんご・ぶどう狩りもできます。




所在地 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏3289番地
所属団体 日ホ
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
門限 有
時間 22:00
休業日 不定期
クレジットカード 不可
ペット 可
備考 小型犬、うさぎ(3,000円)
携帯電話受信状況

DoCoMo Vodafone au TU-KA調査中 PHS

インターネット接続環境
・共通利用できるネット端末無し
・館内無線LAN無し
・客室内有線LAN無し
・電話回線への接続口有り



名称料金(税込み)内訳内容
宿泊プラン松の膳8,550円一人あたり(夕・朝食付)特別謝恩企画
※休前日は3,150円増し、金・日曜は1,050円増し、4名様以上でお申込ください。
宿泊プラン竹の膳9,600円一人あたり(夕・朝食付)特別謝恩企画
※休前日は3,150円増し、金・日曜は1,050円増し、4名様以上でお申込ください。
宿泊プラン梅の膳12,750円一人あたり(夕・朝食付)特別謝恩企画
※休前日は3,150円増し、金・日曜は1,050円増し、4名様以上でお申込ください。
アクセス

宿までのアクセス

電車 1.....
長野電鉄 湯田中駅より 徒歩で2分

電車 2.....
長野新幹線 長野駅より タクシーで60分
備考 長野電鉄湯田中駅より70m

車・バイク 1.....
上信越自動車道 信州中野ICより 20分
詳細 信州中野IC下り、オリンピック道路志賀高原方面へ


送迎 有り
無料(要予約)
湯田中駅までお迎えします。

駐車場 有り
駐車可能台数 30台
駐車料金 無料
場所 隣接している(多数の場合は100m)
備考 バス5台まで可

館内施設・サービス

施設
■宴会場 ■会議場 □結婚式場
□フィットネス □エステ □サウナ
□テニスコート □屋内プール □屋外プール
□卓球台 □ビリヤード ■カラオケ
□ゲームコーナー ■売店 ■おみやげ店
□託児所 □ゲストルーム(談話室) □自炊室
□コインランドリー □レストラン
□バー
 
□自動販売機(飲料)    
■...有り

建物 
建築年 1978年
改築年 1997年
6階 コンクリート(一部木造)

食事

当館自慢の「きのこ蒸し」「豆乳しゃぶしゃぶ」「信州そば」はどのコースでもご賞味いただけ、大変好評を得ております。その他、旬の味覚を味わって頂くよう季節ごとのメニューをご用意。地元の特産品を使い、食膳狭しと並べます。(「豆乳しゃぶしゃぶ」は「すき焼き」へ変更可)

おすすめ料理

信州牛のシャブシャブ(単品)
りんごで育った信州牛です。
料金 お一人様3,000円(税別)

信州の馬刺し(単品)
料金 お一人様1,000円(税別)



朝食について
提供場所 部屋(客室) 大広間 
時間 7:30〜8:30

夕食について
提供場所 部屋(客室) 大広間 
時間 17:00〜21:00

お部屋

総収容人数 100
総部屋数 24
環境・近隣情報

地域探検

□ 川中島古戦場八幡系史跡公園
川中島合戦が行われた地、謙信の一騎打ち像や三太刀名太刀(みたちなたち)之跡の石碑などが建っています。
□ 豪商の館田中本家博物館
江戸中期享保18年(1733年)初代新八は須坂市で穀物、菜種油、綿、酒造業などの商売を始め、須坂藩の御用達を勤め名字帯刀が許された幕末には士分として藩の財政に関わる北信農屈指の豪商となる。土蔵には江戸中期から昭和までの田中家代々の使用された衣装、漆器、陶磁器、書画、玩具、文書などがよい状態で残されて、その質と量の豊富さが近世の正倉院ともいわれております。



上記各情報は、取材時の情報であり、現在は変更になっている可能性があります。
また、時期、季節、プランなどよって異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。